令和3年11月9日(火)、第8回健康ウォーキングが開催され、バスで石仏の里「当尾」に行ってきました。生憎の雨で傘をさしてのウォーキングとなりましたが、浄瑠璃寺では紅葉も見られ秋を感じることができました。
2021年11月25日木曜日
第8回健康ウォーキングの開催
令和3年度 グラウンド・ゴルフ大会
令和3年11月2日、橿原公苑陸上競技場において県老連グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。約230名の参加者がありました。新型コロナウイルス感染防止のため、開始時間を早め午前中で終了しました。秋空のもと、上位を目指しみなさん元気にプレーをされていました。結果は以下の通りです。
優 勝 香芝市 山中 保子 5位 橿原市 梅本 妙子
準優勝 天理市 林 勝人 6位 吉野町 宇陀 武夫
第3位 天理市 吉井 美枝子 7位 三宅町 石井 幸彦
4位 橿原市 幾川 紀美子 8位 王寺町 西川 好恵
2021年11月19日金曜日
令和3年度奈良県老人クラブ連合会指導者研修会
令和3年10月22日奈良県老人クラブ連合会指導者研修会が奈良県社会福祉センターにおいて開催されました。約200名の方が参加されました。始めに、中村 秀雄県老連会長の挨拶があり、県老連会長表彰の授与がありました。続いて奈良県福祉医療部 長寿・福祉人材確保対策課 田中 裕之課長のご挨拶をいただきました。休憩をはさみ事例発表にうつりました。生駒市ひかりが丘ふれあいクラブ 市川 勝巳顧問より『通いの場の再開にむけて あなたの元気を届けよう運動』と題した活動の事例発表がありました。この活動は県にも高く評価いただき「奈良県介護大賞、あたたか介護賞」を受賞されました。コロナ禍の自粛生活の中で地域との「つながり」を維持する取り組み事例の発表を、みなさん熱心に聞いておられました。
県老連 中村会長
2021年11月17日水曜日
2021年11月5日金曜日
ゴルフ大会の開催
令和3年10月8日奈良若草カントリー倶楽部において県老連ゴルフ大会が開催されました。今年は51名(男性47名 女性4名)が参加されました。好天に恵まれ、日頃の成果を発揮し良い汗をかいておられました。結果は以下の通りです。
優 勝 中西 信吾 様
準優勝 西本 清一 様
第3位 岩永 聖子 様
最高齢者賞 添田 勇 様 (86歳)
県老連 植田副会長挨拶ペタンク大会の開催
令和3年10月6日橿原運動公園まほろば広場で県老連ペタンク大会が開催されました。晴天のもと23チームが参加されました。コロナ感染拡大防止対策のため、昼食をはさまずリーグ戦のみで、午前中で終了しました。短い時間でしたが、みなさん試合を楽しんでおられました。結果は以下の通りです。
優 勝 準優勝
1ブロック 葛城A 高田A
2ブロック 香芝 橿原C
3ブロック 郡山E 葛城B
4ブロック 郡山C 天理①朝和
5ブロック 郡山B 生駒アントレ
6ブロック 郡山D 天理⑥柳本A