2022年12月27日火曜日
第13回ならビューティフルシニア表彰
2022年11月30日水曜日
第11回ウォークラリー大会
2022年11月25日金曜日
2022年11月11日金曜日
全老連創立60周年記念 全国老人クラブ大会
令和4年11月8日 東京都墨田区「国技館」において、「全国老人クラブ連合会創立60周年記念 全国老人クラブ大会」が開催されました。
○厚生労働大臣表彰
【育成功労者表彰】
吉澤宏(桜井市老人クラブ連合会顧問、元奈良県老連副会長)
中村秀雄(奈良県老連会長)
【優良老人クラブ表彰】
鹿ノ台北桜美会(生駒市)
【優良老人クラブ連合会表彰】
橿原市老人クラブ連合会
○全国老人クラブ連合会会長表彰
【育成功労者表彰】
大橋明子(奈良県老連評議員)
吉田勝行(奈良県老連評議員)
【優良老人クラブ表彰】
葛城市寿連合会兵家第1支部(葛城市)
安部老人クラブ(広陵町)
「第2部 講演」では、アトラクションとして全国相撲甚句協会の皆さんによる「相撲甚句」が披露された後、作家 阿刀田 高さんから「老いてこそユーモア」と題し、講演がありました。
当日は日帰りのタイトな日程で、参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
2022年11月9日水曜日
県老連グラウンド・ゴルフ大会の開催
優 勝 梅山 幸朗 第5位 上西 敏文
準優勝 三野 敏明 第6位 松下 忠夫
第3位 中村 紀美子 第7位 金澤 利幸
第4位 福西 安正 第8位 小堀 博司
梅山さん 三野さん 中村さん 福西さん 上西さん 松下さん 金澤さん 小堀さん
準優勝 三野 敏明 第6位 松下 忠夫
第3位 中村 紀美子 第7位 金澤 利幸
第4位 福西 安正 第8位 小堀 博司
2022年11月7日月曜日
令和4年奈良県老人クラブ指導者研修会の開催
令和4年10月28日奈良県老人クラブ指導者研修会が奈良県社会福祉センターにおいて開催されました。始めに、中村 秀雄県老連会長の挨拶があり、全国老人クラブ連合会会長表彰、県老連会長表彰がありました。続いて奈良県福祉医療部 長寿・福祉人材確保対策課 田中 裕之課長のご挨拶をいただきました。休憩をはさみ『「100歳体操」と「誤嚥にナラん体操」でフレイル予防』と題し高取町老人クラブ連合会梅本 惠似子女性部長より事例発表がありました。写真や動画を交え高齢者の孤立防止のため、またフレイル予防のための取り組みをお話していただきました。
2022年11月1日火曜日
健康ウォーキングの開催
令和4年10月21日(金)に第9回健康ウォーキングが開催され、バスで"かやぶきの里
美山"へ行ってきました。当日はよく晴れたさわやかな日となり、日本昔話のような風景の中をのんびりと散策してきました。
2022年10月24日月曜日
県老連 ゴルフ大会の開催
今年は55名(男性54名、女性1名)の方がエントリーされました。秋晴れの絶好のゴルフ日和の中、みなさん元気はつらつとプレーされていました。
優 勝 外川 武彦 様
準優勝 松本 文雄 様
第3位 森浦 康文 様
最高齢賞 竹邑 利三 様 (87歳)
第3位 優 勝 準優勝
2022年10月19日水曜日
2022年10月18日火曜日
県老連 ペタンク大会の開催
試合結果は次の通りです。
準優勝 香芝 チーム
2022年9月22日木曜日
ゲートボール大会の開催
9月13日(火)橿原公苑陸上競技場において県老連ゲートボール大会が開催され38チームが参加されました。気温が30度を超える暑い日となり、みなさん汗だくになりながらプレーされていました。
試合結果は以下の通りです。
優 勝 5コート 葛城市 葛城C チーム
準優勝 8コート 橿原市 かしはらB チーム
第3位 4コート 五條市 まきの チーム
コート賞 1コート 吉野町 吉野飯貝 チーム
2コート 宇陀市 栗谷 チーム
3コート 下市町 ごんた・下市 チーム
6コート 三宅町 三宅 チーム
7コート 山添村 毛原 チーム