2024年3月27日水曜日

令和6年3月22日(金)eスポーツ体験会の開催

 

eスポーツ体験会を開催しました。


開催日:令和6年3月22日(金)
場 所:橿原市城殿公民館

参加者:6名



 脳の活性化や認知機能の低下防止、健康寿命の延伸につながるといわれているeスポーツの体験会を開催しました。
 今回は城殿町長寿会の方々に「太鼓の達人」と「ボーリング」を体験していただきました。

『太鼓の達人』

「説明よりもやってみましょう」と言うことでゲームをしながら太鼓の叩き方を教えていただきました。赤い小さい〇は片手でドン!、赤い大きな〇は両手でドン!、青い〇は太鼓の縁をカン!、黄色は連打と横で普及員の方が声をかけてくださいます。みなさん初めてなので画面を見つめ必死に太鼓を叩いていらっしゃいました。






「私はいいわー」とおっしゃっていましたが、高得点がでると「この時はどうするの」と質問したり見学の時は手拍子を取ったりとゲームに興味を持たれたようでした。




『ボーリング』

ボタンの操作もすぐに覚えられ、投げる位置も慎重に決めていらっしゃいました。順番を待っておられる時も立ったままで何ピン倒れるか興味深々で見ておられました。






最後はチームで対戦しました。5回連続ストライクが出て大いに盛り上がりました。最終スコアは222対111のゾロ目になり、スコアの前でみなさんで記念撮影をして体験会を終わりました。

2024年3月15日金曜日

令和6年3月13日(水)eスポーツ体験会の開催

 

eスポーツ体験会を開催しました。


開催日:令和6年3月13日(水)
場 所:生駒市 福祉センター

参加者:30名



 脳の活性化や認知機能の低下防止、健康寿命の延伸につながるといわれているeスポーツの体験会を開催しました。今回は、いこいこクラブ生駒(生駒市老人クラブ連合会)の役員会議に合わせての開催で「太鼓の達人」と「ボーリング」を体験していただきました。

 太鼓の達人では、まず、指導員が実演も交えてゲーム内容と太鼓のたたき方を説明しました。
 曲のリズムに合わせて、移動してくる赤、青、黄の〇が大きな輪に入ったときに、太鼓をたたくゲームです。タイミングが合うほど高得点になります。
 その後、皆さん順番に参加していいただきました。
 赤の〇なら太鼓の真ん中を(大きい赤の〇は両手で)、青の〇なら太鼓の縁をたたき、黄の〇は連打しなければならないのですが、最初は慌ててしまい、あちこちたたいておられた方もありましたが、2回目にはコツをつかんでうまくたたいておられました。また、順番待ちのときに手拍子で「練習」しているうちにリズム感をつかみ、順番が回ってきたときには、とてもタイミングよくたたけるようになっておられた方もおられました。

 

 ボーリングでは、コントローラーを持っていただき、腕の振り方など操作方法を説明しました。使い方がわかると驚くほど上手に投球され、スペア、ストライクも頻出し、初めてとは思えないプレーぶりの方も大勢おられました。
 




 eスポーツを楽しんでいただいたあとには、いくつかの単位クラブで導入したいとの相談もありありました。eスポーツを皆さんの健康づくりに役立てていただきたいと思います。
 

2024年3月12日火曜日

介護予防・健康づくりリーダー養成講座 公開講座

  令和6年3月8日第5回介護予防・健康づくりリーダー養成講座が開催されました。今回はフレンドリー情報センターの西尾和久講師に軽スポーツ講習をしていただきました。また今回は公開講座になっており受講生以外に19名の方が参加されました。
 午前は手軽に楽しめる個人競技「公式ワナゲ」を、午後は戦略性のあるチームスポーツ「モルック」を教えていただきました。一緒にスポーツすることで一体感も生まれ、みなさん楽しくゲームをされていました。
 公開講座終了後、閉講式が行われ受講生の方々に修了証が授与されました。

5回目の講義内容は次の通りです。
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ   軽スポーツ講習 (公開講座)
          NPO法人 フレンドリー情報センター 理事 西尾和久 
     Ⅴ     閉講式・修了証授与式


Ⅰ・Ⅱ  公式ワナゲ

  

Ⅲ・Ⅳ  モルック

  


Ⅴ 閉講式、修了証授与式