2024年9月30日月曜日

令和6年9月27日(金)eスポーツ出張体験会を開催しました!

 

eスポーツ体験会を開催しました。


開催日:令和6年9月27日(金)
場 所:高取町リベルテホール

参加者:20名



 脳の活性化や認知機能の低下防止、健康寿命の延伸につながるといわれているeスポーツの体験会を開催しました。

「ボーリング」のスポーツゲームと「太鼓の達人」を体験していただきました。
 ほとんどの方が「ゲーム機器を触るのは初めて」とのことでしたが、簡単な操作説明のあと実際に体験していただくと、皆さん初めてとは思えないほど上手く、そして楽しくゲームを体験していただきました。

 

 

 ボーリングでは、「まずはやってみましょう」ということで、1フレームごとに交代でチャレンジしていただきましたが、なんとストライクやスペアの続出で、びっくり。
 コントローラーの使い方をマスターすれば、各自で自分に合った投球コースを設定し、上手に力加減や手のひねりなどを入れるなど「恐るべし、ボーリング世代」です。




 太鼓の達人でも、簡単な説明の後、順番に体験していただきましたが、皆さん楽しくばちを振っておられました。
 何巡かすると「ほかの曲にも挑戦したい」「難しさを上げてやってみたい」との声もでて、それぞれの好みに応じて、楽しんでいただきました。
 

 老人クラブのサロン活動や健康づくり活動にeスポーツを加えていただくことにより、一層、健康寿命の延伸につながっていけばありがたいことです。是非、地域での取組みにeスポーツを取り入れていただきたいと思います。

 県老連の出張体験会は、会場を用意し、参加者を集めていただければ、必要な機器類をもって講師がお伺いします。 
 詳しくは、県老連事務局までお問い合わせください。


2024年9月25日水曜日

令和6年9月24日(火)出前講座

 


ゲートボール大会の開催

  令和6年9月19日(木)橿原公苑陸上競技場において第46回県老連ゲートボール大会を開催しました。30チーム約160名の方が参加されました。
 当日はとても暑く、みんさん保冷剤を首に巻いたり水分を十分に取りながら白熱した試合をされていました。しかし昼頃には気温が高くなり熱中症の危険性があるため、3試合の予定を2試合に変更し勝敗を決めました。

 結果は次の通りです。
   
     優 勝 矢田チーム 大和郡山市 4コート
     準優勝 有里チーム 生駒市   5コート
     第3位 壱分チーム 生駒市   2コート

     コート賞  
 1コート 葛城Aチーム  葛城市
 3コート かしはらチーム 橿原市
 6コート 三宅チーム     三宅町



       開会式                選手宣誓  
    
                  試合の様子

優 勝  矢田 チーム

準優勝 有里 チーム

第3位 壱分 チーム





















令和6年9月18日(水)出前講座

 


令和6年9月17日(火)出前講座







令和6年9月12日(木)出前講座









令和6年9月10日(火)出前講座

 

























2024年9月10日火曜日

老人福祉功労者等表彰式の開催

  令和6年9月6日(金)奈良公園バスターミナルレクチャーホールにおいて老人福祉功労者等表彰式が開催されました。多年にわたり高齢者福祉にご尽力いただいた個人、団体に対して山下真奈良県知事そして中村秀雄県老連会長より表彰状が送られました。
 


受賞者及び受賞団体は以下の通りです。
おめでとうございます!