eスポーツ体験会を開催しました。
開催日:令和7年7月29日(火)
場 所:王寺町美しケ丘自治会集会所
参加者:32名
今回は、美しヶ丘の以和貴会の健康教室でeスポーツを体験していただきました。
得点を競う形とはなっていますが、負けても、笑顔で「まけちゃったわ」とみんなで楽しくたたいておられました。楽しいだけでなく、音楽を聴き、画面を目で見、タイミングよく太鼓を叩くという一連の作業は、頭と体によい刺激になったようでした。
「今日は太鼓よりもこれ(ボーリング)を楽しみに来た」とおっしゃる方もあり、ボーリングはあいかわらず大人気です。
ジョイコンの使い方など簡単に説明すると、「簡単やね」とすぐに理解していただきましたので、早速2フレームずつ順番に練習投球していただきました。
そのせいか「ガターを見たいのに、ガターは出ないように設定してあるのか」との質問が出るほどで「ガターが出ないのはみなさんの腕前のせいです」と答えると笑いが沸き起こっていました。
杖を使っておられる方にも、「重いボールを持つことなく、ボーリングを楽しめた」と喜んでいただけました。
「おもしろいので、私たちのグループでもやりたい」と早速に申し込み方法のお尋ねもいただきました。
参加者募集と会場の手配をしていただければ、ご希望の日時に、県老連から必要な機器類とともに講師を派遣します。どうぞ、県老連の「出張体験会」をご活下さい。「もう一度開催したい」というクラブもどうぞ。利用回数に制限はありません。
詳しくは、県老連事務局までお問い合わせください。