2025年5月20日火曜日

令和7年5月16日(金)eスポーツ出張体験会開催しました!

 

eスポーツ体験会を開催しました。


開催日:令和7年5月16日(金)

場 所:桜井市三輪薬師堂集会所

参加者:16名


 桜井市三輪山の辺桜会の集まりで、脳の活性化や認知機能の低下防止、健康寿命の延伸につながるといわれているeスポーツの体験会を開催しました。
 いつも好評のボーリングや「太鼓の達人」のゲームで楽しんでいただきました。

 「太鼓の達人」では、参加者の全員が「初めて」とうことで、ゲームの遊び方の説明をまず行いましたが、「言葉だけの説明ではよくわからない」という方もありました。そこで、実際にゲームをやっていただきながら説明をすると、「ああ、そういうことか」と得心いただけたようで、そのあとは皆さん一緒に楽しんでいただくことができました。


 順番に叩いてもらいましたが、待っている間にリズムをつかめてくるのか、後の順になるほど高得点の方が多かったです。






 ボーリングでは、これまで「ボタンの押しながら投球」というのが難しく、つい指が離れてしまうことが見られましたので、押しやすい位置にボタンの配置を変えてやっていただきました。 そのためか、ダブルもでるなどなかなかの好成績でした。

 「ちょうどボーリング世代です」とおっしゃる方もあり、当時の感覚を思い出されていました。



 「重たいボールを持たないで楽しめていいね」とおっしゃる方もあって、皆さんに楽しんでいただけたようでした。


 





 eスポーツを、老人クラブのサロン活動や健康づくり活動に取り入れていただき、楽しみながら健康寿命の延伸につながっていけばありがたいことです。是非、地域での取組みにeスポーツを取り入れていただきたいと思います。

 参加者募集と会場の手配をしていただければ、ご希望の日時に、県老連から必要な機器類とともに講師を派遣します。どうぞ、県老連の「出張体験会」をご活下さい。「もう一度開催したい」というクラブもどうぞ。利用回数に制限はありません。
 詳しくは、県老連事務局までお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿