2025年5月28日水曜日

令和7年5月27日(火)eスポーツ出張体験会開催しました!

 

eスポーツ体験会を開催しました。


開催日:令和7年5月27日(火)

場 所:宇陀市菟田野地域事務所会議室

参加者:16名


 宇陀市老人クラブ連合会理事会の開催に合わせて、脳の活性化や認知機能の低下防止、健康寿命の延伸につながるといわれているeスポーツの体験会を開催しました。こちらでは昨年度も開催しましたので、経験者も数名おられました。


 いつも好評のボーリングや「太鼓の達人」のゲームで楽しんでいただきました。

 「太鼓の達人」では、最初に遊び方の説明をしますが、 「説明を聞いただけではわからないところがあっても、まずはやってみましょう」ということで、簡単な説明に続き、早速バチを手にし、順番に体験していただきました。
 やってみるとすぐに要領を得ていただき、バチを握る手にも力が入ってきました。
 




 順番待ちの間に手拍子で応援しているうちに、リズムに慣れてきたのか、後半に挑戦された方々には、高得点が頻繁にみられました。
 一通り回ると、「次は違う曲でやりたい」とおっしゃる方もあり、楽しんでいただけたようです。







 ボーリングゲームでは、説明の後、交代しながら皆さんに投球していただきましたが、すぐにコントローラーの扱いにも慣れていただき、ストライクやスペアもたくさん出ました。
 「重たいボールを持たなくて楽しめるから、いいね」との声もいただき、ボーリングを楽しんだ頃を思い出しておられるようでした。





 中には、きれいなカーブがでるよう挑戦する方もあり、見事カーブでストライクがきまると、大きな拍手が贈られました。
 順番待ちのギャラリーから「もっと腕を振って」などのアドバイスもたくさんあり、皆さん和気あいあいと楽しんでいただきました。





 eスポーツを、老人クラブのサロン活動や健康づくり活動に取り入れていただき、楽しみながら健康寿命の延伸につながっていけばありがたいことです。是非、地域での取組みにeスポーツを取り入れていただきたいと思います。

 参加者募集と会場の手配をしていただければ、ご希望の日時に、県老連から必要な機器類とともに講師を派遣します。どうぞ、県老連の「出張体験会」をご活下さい。「もう一度開催したい」というクラブもどうぞ。利用回数に制限はありません。
 詳しくは、県老連事務局までお問い合わせください。










0 件のコメント:

コメントを投稿